第23期(平成28年度)の総会が開催されました。

 平成28年7月22日(金)に、草ヶ江公民館にて第23期(平成28年度)の総会が開催され、100名以上の参加があり盛会となりました。


総会の様子


 当日は、まず平成27年度の事業報告・決算報告及び監査報告が行われました。

【27年度の事業報告】
≪六本松二丁目西地区 地区計画に関する同意書の収集≫
六本松二丁目西地区の風営法関連施設等の立地を制限する地区計画の策定のため、新地権者に対する同意書の収集を行いました。
≪美術館ランチマップの作成、配布≫
福岡市美術館『モネ展』の昼食場所の提供のため、16のお店の協力で美術館ランチマップを作成しました。
≪広報等の配布による地域での周知活動≫
◇広報20号(約7,500部)
◇まち協ブログの発信2回(総会開催、クリスマスイルミネーション)

≪クリスマスイルミネーションを開催≫
JR九州、UR都市機構、工事現場事業所等の協力により、12月6日に実施しました。
≪九大跡地整備等に関する情報収集・協議≫


【28年度の役員改選】
 続いて役員改選が行われ、当まちづくり協議会の会長が、平成8年より20年間務められた早麻会長から小松副会長へ交代されました。あわせて、役員の若返りも進めました。



平成28年度草ヶ江まちづくり協議会役員◇


 最後に、平成28年度事業計画、予算案が承認されました。

【28年度の事業計画】
1.10年、20年先を見据えた、第2次まちづくり計画策定
2.平成30年の『九大跡地のまちびらき』の準備活動
3.跡地のシンボル樹の決定や六本松公園・トイレなどの管理の取り組み
4.緑や歴史が感じられる散策空間づくりの検討
5.六本松二丁目西地区の地区計画の指定の取り組み

≪第2次まちづくり計画の策定≫
 九大跡地の完成の目途が立ってきたため、跡地と校区の一体的な活性化を目指し、第2次まちづくり計画の策定を行います。

◇第2次まちづくり計画の策定について◇

クリックで拡大

≪平成30年の『九大跡地のまちびらき』の準備活動≫
 九大跡地では、今年度中にJR九州西街区の整備が完成します。平成30年度中には跡地内の整備が完成予定です。まちづくり協議会の発足のきっかけとなった九大跡地整備の完成を祝い、ここで起こってきた出来事や経緯など、まちづくり協議会の活動を含めた九大跡地の記憶、記録の作成や、これまでまち協を支援していただいた歴代役員、委員、協賛会員、関係者の皆様へのお礼も含め、『九大跡地のまちびらき』の会開催に向けた準備を進めます。

≪これまでのまちづくり活動の継続≫
 これまで行ってきた以下のようなまちづくり活動を継続していきます。
1.跡地のシンボル樹の決定や六本松公園・トイレなどの管理の取り組みや、跡地整備関係者との協議および情報の校区内への周知
2.緑や歴史が感じられる散策空間づくりの検討
・跡地、美術館、セントラルパーク、南公園などの主要施設との回遊性を高めるための、緑豊かで歴史が感じられる空間ルートや街並みのイメージなどの散策空間づくり
3.六本松二丁目西地区の風営法関係施設の立地を禁じる地区計画の指定へ向けて、地区計画原案に対する同意書の収集。